高山(奥日光)1667.5m   栃木県

2010.5.23(日)

メンバー:本人、妻

 

 駐車場(無料)7:38~9:00山頂~9:44分岐~10:18中禅寺湖(分岐)~10:42千手ガ浜(昼食)~12:45ハイブリッドバス=石楠花橋~13:25P着

 

 (休憩.昼食含む)

 

 きのこ仲間で“きのこ”“こけ”に詳しい古い友人の、HP『きのこ雑記』の中の[今日の雑記]5月10日記載にタモギタケ...それを見たいのと、いつかスノーシューで高山(たかやま)を登りたいので下見に、もちろん山に咲く花も見たいという欲張りな思いで高山へ。

 

 

 妻に、「明日山に行く?」って聞いたら

「明日は雨だよ、どこ行くの?」

「奥日光の高山。スノーシュー遊びに行ったとき『竜頭の滝』の上の駐車場のところに登山口があったじゃない、雨は昼頃かららしいよ。久しぶりに『ゆば』買って帰ろう。」と、誘ってみる。

 

で、妻同行決まり。

 

 

 

 

 駐車場からすぐ湯川に架かる橋を渡り右に登山口がある。

少し行ったところにある、鹿よけのゲートを押し開けて登山開始。

 

 奥日光は笹のイメージがあるが、ここは笹も下草も少ないので倒木が目立つ、途中『湯滝』が見えた。山頂で小休止で下山、小田代原.中禅寺湖の分岐から中禅寺湖方面へ南下。

 

 湖岸に着くころ小雨だがまだ雨具は要らない。この付近、木々の新緑と満開のトウゴクミツバツツジがきれいだ。

 

 

 

 千手ケ浜に着く男体山は雲の中、雨が本降りになりそうだ。ここでゆっくり昼食、ハイブリッドバスで帰る。 石楠花橋で降り湯川の左岸沿いに駐車場へ向かう、鹿よけゲートを越すとP着。

 

 

 

 

 

妻用鍋焼きうどん

 

関西風だし

(粉末)

 

生たまご.ねぎ.天かす

 

 

 

私用鍋焼きうどん

 

関東風だし

(粉末)

“腰の強いうどん”と書いてあるゆで麺を使ったが腰の弱いうどんの方がいいかな。

 

 

 

タモギタケの幼菌   見っけ
タモギタケの幼菌  見っけ

 

 

 2001年にタモギタケの胞子が煙の様に空中へ飛散する光景を見た。(その時の画像)