石割山 (1413m)  山梨県

 

2010.12.25(土)

 

メンバー:単独

 

石割神社駐車場8:30~8:57石割神社9:16~9:42石割山々頂10:15~10:38(平尾山・平野)分岐~10:54(神社P・平野)分岐~11:17P着

 

(休憩含む・約3時間)

 

 

 

 

(駐車場は)ここの鳥居を左に入る
(駐車場は)ここの鳥居を左に入る

 

 

 今月12日登山靴を買ったので足慣らし?靴慣らし?の為ショートコースで楽しめる山歩きを探した結果石割山。

 今までの靴は壊れてはいないが、買ってから二十数年が経ちいつ壊れるか判らない。雪の中では少し休んでいると足の指先が冷たく感じる。一昨年登山靴を買った妻はスノーシューの時も足の指先の冷たさは感じないとの事。

 それならばと買った、ただし試着した冬用の靴は足に合わないのでパス。スリーシーズン用を買った。

 

 勇んで出るものの、中央高速下り線、府中競馬場付近でトラック2台の大きな事故、予定の約1時間遅れでP着。

 

 橋を渡り赤い鳥居をくぐると、ネットで調べているが、いきなり長~い階段、両足の踵が?!

 

靴擦れを起こしそう!!!

 全部(400段弱)登りきる手前で踵にテープを張る。

途中靴紐を上部フックから外し足首を少し自由にしたら少し楽になった。

 

霜柱の立つ道を山頂へ向かう、着いた山頂も一面霜柱。 

 

 

 

 

 

 今日の目的のもう一つ、富士山を見る撮る。これと云って信仰心とかは無いがなんと言っても日本一高くて容姿がいい。

 何処かの山を登り富士山が見えると嬉しくなったり、見える大きさにより富士山と自分の位置関係が認識できるような安心感が生まれる気がする。

 

 クリスマス寒波が来た今日、富士山々頂付近は雲が沸き立ち速い速度で移動している、風が強く寒そう。

 こちらの山頂は微風で思っていたほど寒くは無いが氷点下だ。

 

 

 

   富士山 (石割山から4カット)

 

 

  足先も少し冷えてきた、ランチする気にもなれず下山する。

大平山方向へ尾根歩きで下り、分岐で平野方向へコースを変え霜柱と落葉の道をザァッザァッ・カサッカサッと快く下る、すると

画像aの案内の次に画像bの案内板の所に着て、????

 

 平野まで下ってはいけないので地図を見る、すると案内板の右手に谷側に降りるふみ跡がある、その谷側へ道をたどると砂防堤がありその下流で小さな川を渡り林道を下りP着。

 

 

 

後書

 

 思いのほか早く下山したので石割の湯に浸かった。

靴はこれから何とか足を合わせるしか無いのかな~???