備前楯山(びぜんたてやま)1273m    栃木県日光市

令和元年 初山歩き

5月3日(憲法記念日)

メンバー:本人・妻

 

家4:00→6:50寄り道8:00→8:15舟石峠駐車場(無料・仮設トイレ有り)

駐車場8:19~9:19山頂(食事休憩)10:10~11:04駐車場

 

駐車場11:35→14:40家着

 

 2日の午後、妻が何を思ったかいきなり“山”へ行こうと言いだした。

小生は5日こどもの日に単独で日光市の赤倉山に行く計画だったので、そこへ行くことにした。

 

 赤倉山はマイナーな山だが、ネットで数年前の山歩きの情報を見ると山頂付近にはこの時期アカヤシオが咲いているらしい。

車を空き地に停め歩き始める、しばらく行くと川を渡る橋があると思っていたがその場所にはコンクリートの砂防堤があるだけでその上を歩いて行くことは出来ない。

 よーく見ると上流側に川底へ下りるように一本のロープが垂れ下がっていた。それを使って降り渡渉すれば対岸に行けそうだが、6~7時間歩いてから疲れた体で、この十数メートルの急斜面をロープを頼りに登ることを考えたら難儀だと思い、今回撤収することを即決した。

 

 車に戻りこれからどうしようか?考えた。すぐ近くに以前妻と姉の三人で登った備前楯山を思い出し予定変更した。

もちろん、妻も知ってる山なので承知してくれた。

 

 広い舟石駐車場は余裕で駐車出来た。山歩きの準備は出来ているので早速歩きだす。アカヤシオは山頂付近にあるのだがその手前には沢山のトウゴクミツバツツジと思われる木があり紫色の蕾が膨らみ始めているのもあった。

 山頂付近には満開のアカヤシオ・・・ドンピシャだった。

早い時間なので山頂でゆっくり景色を見ながらおにぎりタイムとした。

やはり山でも一人の食事より二人の食事の方が楽しいに決まっている。

 

 

 

        赤倉山へのアプローチで撤収画像

  

 

 

           備前楯山へ行く

後書き

 

 今回の赤倉山登山失敗は何と言っても下調べ不足だった。ネットでいくつか見ていたが川をどの様に渡ったかを注意していなかった、頭の中には山頂から北東へ延びる尾根歩きだけが想像が膨らみすぎ全体をよく見ていなかった、またよく調べて機会があったら行ってみたい。

 

 最近、山から足が遠い妻から山へ行こうと言われて嬉しビックリだった。何しろ荒船山以来の2回目の誘いだからだ。

これからももっと誘ってもらいたいものだが・・・・。

 

 帰路、妻が一泊で秩父に家族旅行をしてる娘にLINEで連絡すると娘から関越道高坂辺りで圏央道で蓮田SAで休憩とのこと

うちらは東北道上り線岩船JCTあたりかな・・

羽生SAで休む予定を蓮田SAに替え運が良ければ合流できると思った。

 うちらの方が早く到着すると思い左車線に変えゆっくり走行。

蓮田SAに入る車の渋滞が少し始った。どこか空きがあるか見ながら駐車場へ入っていくと空きを見つけて停車させ下車すると、右隣の車が出て行きその空いたスペースへ娘家族の車が滑り込んできた??

アラッ!!!  

 

手前が娘家族の車

 

 

 

右奥がうちらの車

 

 

蓮田SAにて